貸借対照表とは?
貸借対照表
貸借対照表は、会社が所有する現金や建物、土地をいくら持っているか、また、銀行からいくら借入金があるかといった財政状態を明らかにするための財務諸表です。
財政状態とは、資金の源泉と使いみちの状態をいいます。
資金の源泉には二つあり、自己資本と他人資本です。
自己資本とは、返済する必要のない資金で主に資本金や利益剰余金から構成されます。
一方、他人資本とは、金融機関からの借入金や買掛金など返済しなければならない資金です。
調達した資金を元に購入したものが建物や土地といった資産となります。
このような貸借対照表のサンプルは下図のとおりです。
資産の部
資産の部は流動資産と固定資産に分かれています。
流動資産には通常の営業取引で発生する売掛金や棚卸資産といった項目や、未収入金や前払費用といった1年以内に決済期日が到来する項目が計上されています。
固定資産には会社が長期にわたり保有し、使用する建物、土地、投資有価証券といった項目が計上されています。
負債の部
次に負債の部ですが、こちらも流動負債と固定負債に分かれています。
流動負債には、買掛金や未払金といった項目は、短期借入金といった項目が計上されています。
固定負債には、長期借入金が計上されています。
ここで、資産合計よりも負債合計の方が大きい場合、その会社は債務超過であるといいます。
また、流動資産と流動負債のバランスに注目しましょう。
流動負債は1年以内に支払期日が到来する項目ですので、流動資産は流動負債を上回っていないと、資金繰りが極めて厳しい状況にあると言えます。
このように会社の貸借対照表を見ますと、会社の健康状態が分かりますので、是非あなたの会社の健康状態を確認しましょう。