ご依頼の流れ
(1)お問い合わせ
まずはお電話かメールにてお問い合わせください。
03-6271-0185
対応時間:9:00~18:00(月~土)
休日:日祝日
メールでのお問い合わせはこちらをクリック
※お電話がつながりづらい場合には、お手数ですが時間をおいておかけ直しいただくか、
メールにてお問い合わせいただければ幸いです。
(2)無料相談
無料相談をご希望の場合には、日程の調整を行い、無料相談のお日にちを決定いたします。
お忙しいことと存じますが、できるだけ現経営者と後継者候補の方と当事務所の担当者3名でお打合せさせていただけますと情報共有が図れますので、宜しくお願い致します。
当日は、担当者が貴社にお伺いし、無料相談を行います。
無料相談では、現経営者の方に以下の内容をお伺いいたします。
- 事業承継に向けての強い意志の有無
- 後継者候補に期待すること
また、後継者候補の方に以下の内容をお伺いいたします。
- 会社の概要
- 会社の経営理念や経営ビジョン
- 会社の強みと現経営者の強み
- あなたの強み
- 過去3期の決算の状況
- 税務の状況
- 今後の事業の方向性
この時、以下の資料をご準備いただけますと速やかに本題に入ることができますので、ご協力のほど、宜しくお願い致します。
- 過去3期の決算書(勘定科目明細含む)
- 直近の法人税申告書
- 現経営者名義の固定資産税課税明細
(3)ご契約
無料相談の後、貴社に合わせた後継者育成プランを作成させていただきます。
後継者育成は通常5年以上かけて行う長期のものですが、当事務所では1年単位で区切って、ステップアップしていきます。
後継者育成プランをご覧いただき、内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。
この段階でお気に召さなければ、無料相談のみで料金は発生しませんので、ご安心くださいませ。
【後継者育成プラン1年目の例】
内容 | 次回の宿題 | |
---|---|---|
(1) ゴールセッティング及び現状把握 |
|
あなたの会社の経営ビジョンを検討してください。 |
(2) 経営ビジョン |
あなたの会社の外部環境分析を行ってください。 | |
(3) 外部環境分析 |
|
あなたの会社の内部環境分析を行ってください。 |
(4) 内部環境分析 |
|
あなたの会社のクロスSWOT分析を行ってください。 |
(5) クロスSWOT分析 |
|
あなたの会社の売上計画を検討してください。 |
(6) 売上計画 |
|
あなたの会社の資金繰り計画を検討してください。 |
(7) 資金繰り計画 |
|
あなたの会社の設備投資計画を検討してください。 |
(8) 設備投資計画 |
|
あなたの会社の社内リソースを検討してください。 |
(9) 社内リソース分析 |
|
あなたの会社の従業員育成計画を検討してください。 |
(10) 従業員育成計画 |
|
中期経営計画のドラフトを作成してください。 |
(11) 中期経営計画 |
|
中期経営計画の修正を行ってください。 |
(12) 中期経営計画の修正 |
|
現経営者に中期経営計画を説明しましょう。 |
(4)後継者育成スタート
上記の後継者育成プラン1年目の例のように、あなたの会社に合わせたカリキュラムを進めていきます。
基本的には毎月1回訪問し、午前は前回の宿題の確認と座学を行います。
午後は午前で学んだ内容をあなたの会社に当てはめて検討します。
毎月の検討結果を集めますと、あなたの会社の中期経営計画が作成でき、実際の経営に活かすことができます。
なお、訪問日以外はメールや電話でフォローを行い、着実にカリキュラムを達成できるようにサポートいたします。
また、後継者の方の得意分野及び不得意分野に合わせて、省略する項目と基礎からみっちり勉強する項目といったようにメリハリをつけていきます。
例示した後継者育成プラン以外にも、必要に応じて以下のような項目を追加することができます。
- 経営法務(会社法、労働法、知的財産権)の基礎
- ITシステムの基礎
- マーケティングの基礎
- 社内研修会
- 相続税の基礎
- PCが苦手な方にはWord、Excelの操作
- 補助金及び助成金の制度
- 内部統制の基礎
(5)修了試験

後継者の方が自ら作成した中期経営計画を現経営者及び当事務所の専門家にプレゼンしていただく修了試験を行います。
中期経営計画を通じて、後継者が頼れる後継者に成長したか否かを確認していただけます。
修了試験に合格しましたら、翌年度には当該中期経営計画の実行に移ります。