私たちの5つの特徴
(1)豊富な後継者育成相談実績
中小企業の後継者育成の事例としてほんの一部をご紹介します。(詳細は下記ボタンをクリックしてください)
自動車整備業 漬物屋 食肉加工業 建設資材業 ホテル業
当事務所から会計、税務、法務、経営等に関する情報は提供します。
しかし、事業承継や後継者育成に関する何らかの答えを提供することはありません。
そのため、久保公認会計士事務所の後継者育成は、後継者自身が考え、悩み、実行し、反省することをお手伝いしています。
第三者の専門家を介在させることによって、社長と後継者のコミュニケーションを円滑にします。
その後継者育成やコミュニケーションのツールとして、「中期経営計画」や「経営改善計画」など、各種計画の作成を行うことが多いです。
計画が完成しましたら、PDCAサイクルを回すお手伝いをしています。
(2)事業承継の支援機関の支援をしています

商工会議所・商工会の職員向け
中小企業大学校において事業承継支援の研修
金融機関の職員等FP向け
事業承継入門講座テキストの執筆・校閲
それぞれ事業承継に関する相続税・贈与税の解説、民法・会社法の解説にとどまらず、支援機関やFP、金融機関の職員として、中小企業の事業承継支援の仕方を解説しています。
(3)あなたの会社に合わせた後継者育成カリキュラムです

後継者育成セミナーや塾ですと、運営側のスケジュールで進められてしまい、結局身につかないことが多々あります。
当事務所では、あなたにあった後継者育成カリキュラムを作成いたします。
このカリキュラムをもとにマンツーマンで指導し、後継者の進捗度合い・習熟度合いに合わせて進められます。
つまり、このカリキュラムと当事務所のアドバイスに沿って進めていただくことで、頼れる後継者を育成できるのです。
後継者育成カリキュラムのサンプルはこちらを参照ください。
(4)オンライン対応できます

事業承継に関する話は直接会ってお話しした方が進展しやすいものです。
そのため、久保公認会計士事務所では初回は現地にお伺いして、社長と後継者とコミュニケーションを取らせていただきます。
一方、2回目以降は必要に応じてZoom等を活用したオンラインでの相談対応も可能です。
(5)日本全国どこでも対応いたします。

これまで、以下の都道府県の中小企業を支援してきました。
青森県、岩手県、宮城県、山形県、福島県、群馬県、栃木県、東京都、神奈川県、新潟県、長野県、静岡県、兵庫県、岡山県、広島県、香川県、佐賀県、宮崎県
ご依頼があれば、日本全国どこでも対応させていただきます。