後継者に徹底的に寄り添う │ 大宮を中心に全国対応、後継者育成を通じて社長交代の成功をサポート

後継者に徹底的に寄り添う

【対応地域】大宮を中心に全国対応(オンライン含む)

03-5050-2519

電話受付時間 : 平日9:00~18:00 休業日:土日祝日

メール対応は24時間受け付けております。

お問い合わせはこちら

ジョハリの窓とは?

ジョハリの窓とは

ジョハリの窓とは、自己分析に役立つ手法の一つです。ジョハリの窓では、自分を①自分にも他人にも分かっている「開放の窓」、②自分は分かっていないが他人は分かっている「盲点の窓」、③自分は分かっているが他人は分かっていない「秘密の窓」、④自分も他人も分かっていない「未知の窓」の4つの領域に分けて分析します。ジョハリの窓

各領域の内容

①開放の窓

自分の分かっている領域と他人の分かっている領域が一致している領域です。自分の考えていることが他人にも分かってもらえているため、円滑なコミュニケーションが取りやすくなります。

②盲点の窓

自分が分かっていない領域を他人が分かっている領域です。他人から自分の意外な評価を聞いたことはありませんか。自分では当たり前と思って見逃すようなことも他人からすると、長所に見えたり短所に見えたりします。

③秘密の窓

自分は分かっているが他人には分かっていない領域です。他人が自分の想いや意図を分かっていないと、コミュニケーションを十分にとることができません。

④未知の窓

自分も他人も分かっていない領域が一致している領域です。これまで誰も意識したことのない領域ですので、この領域に気づくと新たな才能を開花させる可能性があります。

開放の窓を広げる

自分と他人とのコミュニケーションを深めるためには①開放の窓の領域を広くすることが重要です。広げ方としては、「Ⅰ自己開示」と「Ⅱフィードバック」の2つです。

Ⅰ自己開示

自己開示は自分が分かっていることを他人にも分かってもらうことです。自分はこういうことを考えていて、今後こういうことをしたいということを他人に伝えることにより、開放の窓の領域を広くすることができます。
他人が自分のことを分かってくれるのを期待するのではなく、自ら積極的に情報開示し、分かってもらう機会を提供することが大事です。

自己開示

Ⅱフィードバック

フィードバックは、自分が分かっていなかったことを他人から気付かせてもらうことです。褒めてもらうこともあるかもしれませんが、他人からすると改善してほしい点を指摘してもらうこともあるでしょう。指摘されることは耳が痛いことかもしれませんが、自分が分かっていなかったことを気付かせてくれる貴重な情報ですので、真摯に受け止めましょう。

フィードバック

気付き

気付きは、自己開示とフィードバックの結果、当初は未知の窓であった領域が開放の窓となり、新たな自分を発見することです。自分と他人でコミュニケーションを深めることで、自分自身が成長できるようになります。

気付き

後継者へのあてはめ

上記のジョハリの窓を後継者の方に当てはめてみましょう。

後継者が自分はしっかり者できちんと計画的に最後までやり遂げる人だと認識していたとします。この認識を自己開示することにより、現経営者や従業員は、後継者の計画遂行能力等に理解を示してくれるでしょう。一方、現経営者や従業員からは、後継者はワンマン体質であり、他人の意見に十分に耳を貸さないというフィードバックを受けます。

すると、後継者は、「そんなことはない!」と感情的に反論したくなるかもしれません。しかし、ここは冷静に他人に分かっていることと自分の認識のズレを意識しなければなりません。そのズレをどうやって解消するのか。ここが気付きです。

自分の考えを他人に適切に伝える工夫を行い、自分の認識と他人の認識のズレを解消することで、より円滑なコミュニケーションが可能となります。いわゆる、「ツーカー」や「阿吽の呼吸」というものは、自分の認識と他人の認識の範囲がほぼ一致していないと生まれません。

組織を運営していくうえで、自分とは異なる他人との意思疎通を図ることは大変重要ですから、まずは自己分析することから始めましょう。

>>後継者育成の専門家をお探しの方はこちら

無料相談受付中!
03-5050-2519
今すぐ、お気軽にお電話ください。
担当者が丁寧に分かりやすく対応いたします。
【対応時間:9:00~18:00(月~金)】【休日:土日祝日】
メールでのお問い合わせはこちらをクリック
Return Top